先日梅雨の晴れ間の天気の良い日に小牧山城に黒ポメレオンと行ってきました、
名古屋から1時間弱で小牧城跡公園に着きました。
麓の公園駐車場に停めて、徒歩20分弱で歴史資料館に着きます、
資料館では映像で小牧長久手の戦いが分かりやすく紹介されてました。
今年は、どうする家康の影響で岡崎、犬山、小牧とゆかりの地を巡っています!
小牧城跡公園まで降りてきました。
出身地の大阪から、仕事の関係で静岡県や愛知県に移り住んで長くなり、
戦国の歴史舞台が多くある東海地区に土地勘ができました!
去年から仕事も一区切り余裕が出て、大河ドラマも見るようになりました。
史跡公園の中には「れきしるこまき」もあり、レオママと交代で見学しました♪
お腹が空いてきたので、ドッグカフェに向かいます、
小牧市のとなり春日井市で15時までランチのあるfuturo カフェさん♪
店内はカワイイ感じで、ワンコ連れの先客も3組、ちょうど満席になりました!
黒ポメレオンも椅子に座る事ができます♪
わんこ用のおやつも注文したので、食いしん坊レオンはご機嫌でした♪
人間が食べたのはスペアリブのランチ、ホクホクで柔らかく味も美味しかった♪
東海地区には戦国のお城や合戦跡もまだまだあるので、
ゆっくり巡っていきたいと思います♪