ワンワールドビジネスクラス世界一周で利用した空港のラウンジを紹介、
①成田空港国際線さくらラウンジ
ドーハまでカタール航空のビジネスですが、カタール航空のラウンジはありません、
出発は成田空港国際線さくらラウンジ、広くてキレイなラウンジ♪
深夜便なので初めてシャワーを利用しました、早めの予約がオススメ!
定番のJALカレーとフィッシュ&チップス、夜便の利用なので空いていました!
羽田空港のさくらラウンジは結構遅くまで混んでいるイメージですが、、
②ドーハハマド国際空港 アルムルジャン ビジネスラウンジ (2回利用)
1回目は早朝にドーハに着いてアンマンまで乗り継ぎに利用
黄色のクマさん側のエスカレーターで上に! ちなみに、
2回目はドーハのホテルに1泊した後に空港でチェックイン時には
なんちゃってファーストクラスクラスのチケットを持ってたので、
右側のファーストクラスチェックインエリアから入れましたが、、
なんちゃってファーストクラスではファーストラウンジは利用不可、、
なので2回ともビジネスクラスのラウンジを利用しました!
ビジネスクラスのラウンジでもすっごく広い!
シッティングエリアはいくつものタイプがあります♪
早朝は空いていますが、、
朝6時を過ぎると混んできます、クワイエットエリアやファミリースペースも
7時を過ぎると満席になってました!
階段を上がるとレストラン、早い時間は空いていましたが時間が経つと混みます!
ビュッフェもありますが席のQRコードでメインをオーダー出来ます♪
オーダーしたエッグベネディクト、美味しい♪
ホットミールはコックさんのいるカウンターで直接オーダーします!
すっごく広いラウンジですが、乗り継ぎの方が想像以上に多いので要注意!
③アンマンのクイーンアリア国際空港(カタール航空ビジネスクラスでドーハまで)
制限エリアに入って奥に行くとエレベーター前にラウンジの受付があります!
エレベーターで上がると、取り囲むようにラウンジエリアがあります、
フードはコーナー別にビュッフェ台があります!
アルコールはバーコーナーでオーダーします♪
こんな感じでいただきました♪
ブリティッシュエアウェイズでロンドンヒースローまでのフライト
マスターカードのラウンジを利用しました、
結構小さめのラウンジです、ビュッフェ台も2箇所くらい、
ドリンクは冷蔵庫から好きなものを取り出して、
ブリティッシュエアウェイズでランチがでるので控えめに、、
⑤ロンドンヒースロー空港ターミナル5 ビジネスクラスラウンジ
ブリティッシュエアウェイズビジネスクラスでチリのサンチアゴまでフライト、
ラウンジからはブリティッシュエアウェイズの飛行機がよく見えます♪
ブッフェ台にはサンドイッチ類や、、
ホットミールも種類が多い!
ディナータイムだったのでカレーもありました!
ドリンクコーナーも何箇所かありました!
こんな感じでいただきました、カレーも美味しかった♪
チャイルドスペースもあります♪ラウンジ入って左側に進んで突き当たり、、
深夜便だったので遅い時間はラウンジも空いてきました!
ヒースロー空港のビジネスラウンジは広くてキレイで食事も豊富でした♪
*チリのサンチアゴ国際空港ターミナル2のラウンジ、
プライオリティカードで利用出来るラウンジ、
思ってた以上にキレイな空港でした、
ラタム航空のプレエコでリマまでのフライト、
ラタム航空はワンワールドではなくなりました、、
こちらのラウンジがプライオリティカードで利用できますが、、
先に搭乗口を確認して戻ると、行列になっていて、利用しませんでした、
小さなラウンジなので、利用される方は早めに入室した方が良いですね!
⑥ペルーのリマ国際空港 国内線のラウンジ
リマからクスコまでラタム航空のプレエコでフライト!
プライオリティカードで2名の利用が可能でした♪
こじんまりとしたラウンジでした、
フルーツやジュース、、朝食メニューも少しありましたがホテルでお腹いっぱい!
なのでソファーでゆっくりとしていました!
⑦ペルーリマの国際空港 国際線のラウンジ、
リマからアルゼンチンのブエノス・アイレスまでラタム航空プレエコのフライト!
プライオリティカードでSMAQラウンジに2名で利用出来ました♪
ホテルによくあるオレンジを搾るジュースメーカーも♪
ホットミールも数種類あります♪
サンドイッチも数種類ありました、
バーカウンターもあり、広くてキレイなラウンジです♪
カウンターでゆっくり充電しながら作業できました♪
⑧ブエノス・アイレスエセイサ国際空港のラウンジ
エセイサからアメリカン航空のビジネスクラスでニューヨークJFKまでのフライト
エセイサ国際空港はすっごくキレイな空港です♪
アメリカン航空のアドミラルズクラブラウンジを利用しました!
フードもドリンクも結構豊富にあります♪
アイスクリームも美味しかった、さすがアメリカン航空!
⑨ニューヨークJFKで国内線に乗り継ぎターミナル8のアメリカン航空ラウンジ
JFKからロサンゼルスLAXまでアメリカン航空国内線ビジネスクラスのフライト
利用したのはグリーンウィジラウンジ、めちゃキレイ♪
広くてシッティングエリアには多彩なシート!
ブッフェカウンターにもたくさんのフードが並んでいます♪
アルコールも数種類飲み放題!
アメリカン航空のラウンジ広くてキレイで期待以上のラウンジでした♪
⑩ロサンゼルス国際空港 ワンワールドラウンジ
JALのチェックインカウンターでラウンジの案内をいただきました♪
ラウンジの案内があると場所が分かりやすくて良いですね♪
ラウンジの中も広くてキレイ♪
朝の混みそうな時間なのに空いています♪
エッグベネディクトをいただきました♪
ロサンゼルス国際空港のラウンジでゆっくりして、JALで帰国しました!
さくらラウンジ以外は初めて利用しましたが、
大きな空港のラウンジはどこもキレイで想像以上!
南米ではプライオリティカードでラウンジが利用できたのが良かった♪
円安で海外の物価も高騰している中、空港の高いカフェなどに入らなくても
無料でラウンジが利用で来たのは良かったです!
ラウンジでは充電やWi-Fiも無料なので、待ち時間も有効に使えます♪
なので再度世界一周するとしたら、やっぱりビジネスクラスが良いな!
また機会があれば別ルートで世界一周してみたいな♪